オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

〇〇の秋

今日は二本目いっちゃいます。

秋と言えば思い浮かぶのが各々の〇〇の秋ですね。

行楽、スポーツ、食欲など猛暑が和らぎ体調など落ち着いた頃合いという事もあって動き出しやすいんですかね?

動き出しやすいと言えば夏の暑さが苦手で長期休憩、程ほどに仕事をしていた方などが活動を始める時期にもなります。

まだ多少の残暑は残りますが地域によってはとても涼しく過ごしやすいところなんかも・・

弊社のある千葉県八街市は比較的標高の高い位置にあるので千葉市などと比べると2~3℃気温が低く、この時期はとても過ごしやすいです。

リピーターさんなんかはこの時期を狙って稼ぎに来られることもしばしば・・

冬に備えて一気に稼ぎ、年明けの準備をするなんて計画的な方もいらっしゃいますね。

応募は随時、寮のお部屋の方も空いておりますので興味のある方は是非どうぞ!

暑さ寒さも・・

彼岸までということで今年は20日から26日の彼岸です。

これが過ぎると本来は一気に気温が下がるとされていますが今年はどうでしょうかね。

ここ数日とても涼しく、週間予報でも上がっても32度ほどのようなのでこのまま涼しくなってくれるといいのですが・・。

残暑お見舞い申し上げます

朝晩は多少?若干?涼しくなってきましたが日中はまだまだ暑い日が続いてます。

みなさん体調の変化等いかがでしょうか?

今年は夏風邪などの話は少ないですが外の気温と室内の気温でやられてしまったり、夏バテで食が細くなてしまったりすると体調に大きく変化が訪れます。

流石に熱中症のリスクもあるので空調を弱めたりするのは危ないですが帽子や日除けを利用して頭を守り、冷感剤や制汗剤を使って涼をとるようにしてください。

もちろん水分塩分補給は忘れずに!

夏野菜なども身体を冷ましてくれる効果が期待できるのでおすすめです。

今年はどうも11月頃まで残暑が残るなどと噂になっていますが身体にはくれぐれも気を付けてくださいね。

盆明け

残暑が猛威を振るっている中いかがお過ごしでしょうか。

お盆も明け、本日より通常稼働する方も多いと思います。

休みの期間、体を休められましたか?

暑さに慣れてきた体がリセットされていると思いますので、再び熱中症に十分警戒して過ごすようにしてください。

盆休み

みなさん猛暑の中お仕事お疲れ様です。ブログをご覧になっている中には求職中の方もいらっしゃいますかね?

世間は夏休み・・サマーウィークで盛り上がっている中、連日の猛暑で心身共にお疲れかと存じます。

そんな中いよいよ来たる盆休みですが・・みなさんちゃんとお休み出来ますかね・・?

弊社のお客様は今週末から盆休みに入るところが多く、だいたい一週間強の期間が多いです。

しかしながらこの時期に一番多くなってくる各所学校の改修工事などはこの限りではなく・・若干短いところもあったりします。

どこの企業様も要所要所で仕事の緩急があるのでしょうがないですね(-_-;)

とはいえ、休める時にしっかりと休むのはとても重要な事です。

休息に徹する方、サマーウィークを堪能する方、家族サービスや帰省をする方など様々。

そんなみなさんひとりひとりの心身の健康、疲れが残らないようお祈り申し上げます<(_ _)>

そんなお盆・夏休みの最中でも株式会社藤建は交代で事務所を開けておりますので、求人などご用命あればいつでもご連絡くださいませ!

それではみなさん、よい盆休みを!

〇8月〇

梅雨も明け、早いものでもう8月・・本格的に夏がやってきました。

気温もさることながら湿度も上がり、蒸し暑い日々が続いています・・!

年々最高気温も更新され、今では40度を越える地域も・・(-_-;)

20年ほど前はこんなにいかなかったのに・・恐ろしいですね

みなさんも熱中症には気を付けて水分塩分補給、無理をせずに日々を過ごしてください。

・・暑さ寒さも彼岸までとは言うけどホントかなぁ?今の時代では都市伝説化しそう。。

夏の天気

いよいよ夏本番!

日差しが強く肌を突き刺すような暑さが際立ちますね。

夏といえばジャンル問わず様々なイベントが多い時期・・

水分塩分ミネラル等しっかり補給して熱中症に十分気を付けてのぞみましょう!

まだ6月・・梅雨時期のはず

にもかかわらずこの気温はおかしくないかなぁ?

沖縄が梅雨明けしたのはまぁわかるけどこのままいくと・・

今年の梅雨明けは早い・・・かも?

まだ5月だって言うのに

あまりにも暑過ぎやしませんかね?

みなさん熱中症には十分気を付けて今から対策しましょう!

桜舞い散る

朝晩はまだ冷え込みますが日中はめっきり暖かくなって本格的に春を迎えました。

車で移動しているとあちこちに桜が咲いていて見目美しいですね。

咲き始めてしばらく天候が悪かったので早く散ってしまうのではないかと心配の声もありましたがこの分でいくとまだ大丈夫そうです。

とは言えまた週末は雨予報なので安心はできなさそうではありますが・・

弱めの雨にさらされる桜もまた違った見かたがあっていいと思いますけどねー。